運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
472件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

一部の自治体においては看護師が不足している会場もあることから、看護職員確保に向けて、都道府県ナースセンターを通じた潜在看護職員や、民間職業紹介事業所、事業者活用、それから僻地ワクチン接種会場への看護職員派遣について、自治体宛て確保策を周知し、看護職員確保に努めているところではございます。  

正林督章

2021-04-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第5号

政府参考人志村幸久君) 新型コロナウイルス感染症に関するワクチン接種に当たる医療関係者等確保につきましては、医療関係団体に対し接種体制の構築についての協力を要請する、依頼するほか、都道府県ナースセンターを通じた潜在看護職員民間職業紹介事業者の活用、へき地のワクチン接種会場等への看護職員派遣について、自治体宛て確保策を周知し、看護職員確保に努めているところであります。  

志村幸久

2021-04-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

さらに、看護職員確保につきましては、都道府県ナースセンターを通じた潜在看護職員民間職業紹介事業者の活用僻地ワクチン接種会場への看護職員派遣については、自治体宛て確保策を周知し、看護職員確保に努めているところでございます。  こうした取組や、先般、二月十五日に設置しました自治体サポートチーム活用を通じまして、各自治体において万全の体制確保できるように努めてまいりたいと思います。

山本博司

2021-03-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

またさらに、昨年十二月から、JICAの方で許可を取得されまして海外協力隊経験者に係る無料職業紹介事業を開始したところというふうに承知をいたしておりますが、これによりまして、地方公共団体から地域おこし協力隊員募集情報JICAに直接提供することで、海外協力隊経験者に個別に情報提供することも可能となっているところでございます。  

黒瀬敏文

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

源馬委員問題意識をこちらの方でも共有させていただいておりますが、職業紹介事業者を通じて保育士の方を採用した保育所に対してアンケート調査を行いまして、昨年十二月に公表させていただいております。八百七十八事業所で回答いただきまして、手数料額は平均で七十六・九万円ということで、先生指摘のとおりでございます。  

大隈和英

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

今年度は、医療介護保育分野における職業紹介事業に関する協議会を設置いたしまして、適正な紹介事業職業紹介事業者の基準の策定を年度内に予定しております。  優良な紹介事業者情報公開説明責任を果たすことを求めることによって、労働市場における紹介事業者の役割を適切に果たせるようにしてまいりたいというふうに思っております。

大隈和英

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

その下を見ると、じゃ、どれだけ払われているんだというと、有料職業紹介事業者が、医師だと一万五千件、看護職だと五万二千件ということですから、一年間に単純計算で掛け合わせると、医師手数料、あるいは看護師手数料、それぞれ四百数十億なんですよ。合わせて九百億円。これはどんな数字かというと、医療分医療介護総合確保基金年間金額と同じぐらいなんですよ。

山下貴司

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

また、法令遵守宣言した職業紹介事業所を公表するという取組もしておりまして、さらに、今年度には、職業紹介事業者と医療分野等業界団体が参加する医療分野等における職業紹介事業に関する協議会、これを設置いたしまして、適切な職業紹介事業者の基準、これを策定することとしております。

山本博司

2020-05-25 第201回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第2号

医療提供体制整備等を優先的に取り組む観点から、病床及び軽症者等療養場所確保でございますとか、重症者に対応できる医師看護師等派遣など、人、物両面からの抜本的強化を図ることといたしておりまして、個々の医療機関保健所等からGMISを通じて提出をされました医療人材募集情報厚生労働省が集約をいたしまして、関連団体ハローワーク都道府県に設置をされましたナースセンター等に加えまして、民間職業紹介事業

迫井正深

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

また、あわせまして、この一月からでございますが、医療看護保育分野有料職業紹介事業を行う事業主に対して、先ほど申し上げました職業安定法あるいは指針遵守をみずから図っているということを宣言してもらうことを促す、そして遵守している旨の宣言をした事業者厚労省のサイトで公表する、見える化するという取組を開始したところでございます。  

小林洋司

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

特に、復職支援につきましては、看護師等人材確保促進に関する法律という法律に基づきまして、各都道府県ごとナースセンター事業として無料職業紹介事業あるいは復職研修などを実施しているところでございます。  また、平成二十六年に成立いたしました医療介護総合確保促進法に基づいて、看護職員が離職した際に連絡先を届け出る制度を創設していただきました。

吉田学

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

小林政府参考人 まず、先ほどのお尋ねに補足させていただきますが、有料職業紹介事業所数というのが全体で約二万事業所ほどございます。そのうち、医療介護保育等紹介実績のあった事業所数というのが、医師系で七百二十五事業所看護系で八百三十三事業所介護系で九百七十八事業所保育系で二百十七事業所ということで、近年の傾向としては、特に介護系保育系紹介事業者活動が活発となっております。  

小林洋司

2019-11-28 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

今回のリクナビ自体は、職業安定法上は募集情報等提供事業というのに該当するわけでございますけれども、実際には情報を選別、加工していたということで、これは職業紹介事業に当たるというふうに私ども判断いたしました。  職業安定法職業紹介事業に該当しますと、個人情報をみだりに提供してはならないという規定が適用されます。

小林洋司

2019-11-19 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

する件 ○社会保障及び労働問題等に関する調査  (全世代型社会保障検討会議議事録作成過程  に関する件)  (保育の充実に関する件)  (公立・公的医療機関の再編問題に関する件)  (職場におけるハラスメント対策に関する件)  (医薬品行政課題に関する件)  (健康寿命延伸のための施策の在り方に関する  件)  (地域医療情報連携ネットワーク在り方に関  する件)  (医療介護職における職業紹介事業

会議録情報

2019-11-19 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

これの履行状況でございますが、現在、医療介護分野における職業紹介事業指針遵守状況、これは、紹介事業者、あるいは求人者、あるいは働いている労働者方ごとに現在実態調査を行っているところでございますので、それの結果を踏まえて今後適切な対応を図ってまいりたいというふうに思います。

小林洋司

2019-11-19 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

この期間につきましては、一つは、転職をした方の最初の一定期間というのが定着に非常に大事な期間であるということ、それから、職業紹介事業者の管理簿保存期限というのが二年間というふうにされておりますので、私どもの指導ということも考えて二年間というふうに、審議会の御意見も伺いながら設定をしたところでございます。  

小林洋司

2019-05-28 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

政府参考人土屋喜久君) 今御指摘の点につきましては、介護事業所における職業紹介について、介護労働実態調査という形で利用した際の課題の有無、内容について調査を行っておるところでございますが、この調査によりますと、民間職業紹介事業者を利用した場合に、ハローワークなどほかの手段を使用した場合と比べてすぐに辞めてしまうことが多いという回答をされた事業所割合が高くなっているということは確かでございます

土屋喜久

2019-05-28 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

事業者に対して手数料等情報開示を義務付ける、あるいは紹介した求職者に対して短期間転職奨励等の不適切な行為を行う事業者に対して厳正な指導を行う、法改正で、幾つかありますけど、法改正あるいはそれを受けた指針職業紹介事業者による職業紹介実績公表とか、これは法律事項ですが、離職した無期雇用労働者に対する同一の職業紹介事業者による転職の勧誘の禁止とか、あるいは紹介した求職者早期に自ら退職した場合などに

根本匠

2019-04-24 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

国内におけます職業紹介事業有料無料を問わず許可制ということになっているわけでありますが、とかく海外においては職業あっせん許可申請が必要との概念というのがほとんどないため、許可申請手続がないままに日本国内で営業する事業者がいるとの声もお聞きをするところでありますが、そうした事業者を把握した場合、対策等についてはどのようになっているのか、お聞きをしたいと思います。

田畑裕明

2019-04-24 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

国内職業紹介事業を行う場合には、今先生から御指摘がございましたように職業安定法規定をする許可等が必要でございまして、海外人材紹介会社許可を得ることなく日本国内において求職求人申込みの受け付けなどの営業活動を行っていた場合には職業安定法違反となる可能性がございます。  

土屋喜久

2019-04-17 第198回国会 衆議院 法務委員会 第11号

今御指摘をいただきましたとおりに、その際、特にポイントとして、参加する企業の皆様等に対して、特定技能制度技能実習制度とは違って監理団体が存在しないこと、それから、受入れ機関外国人雇用契約を締結するに当たって民間職業紹介事業者による求職あっせんを受けることも許容されるということなどにつきまして、細かく御説明を申し上げています。  

佐々木聖子

2019-03-13 第198回国会 衆議院 法務委員会 第3号

田畑政府参考人 職業紹介事業者が、みずからの紹介により就職した者に対して早期離転職を勧奨することなどの不適正な行為を行うことは問題であると考えており、これを防止するため、職業安定法に基づく指針におきまして、理由のいかんにかかわらず、職業紹介事業者は、みずからの紹介により就職した無期雇用労働者に対し、二年間は転職の勧奨を行ってはならないことなどを定めているところです。  

田畑一雄